日々の生活の中で,どれだけ気をつけていても,予期せぬ金銭トラブルに遭遇する場合があります。
それは,思わぬ場所であったり場面であったり,また相手方であったりします。
ご自身で,解決できない問題に直面したとき,法律的アドバイスをご必要とされている時,悩まずにご相談下さい。
- Q.私の会社では商品を取引先に納めたのですが,期限が過ぎてもその取引先から代金を支払ってもらえません。どのように対処すればよいでしょうか。
- A.簡易で迅速な方法として支払督促手続があります。急を要する場合には動産売買先取特権に基づく執行手続や仮差押えなどの保全措置をとる必要があります。具体的なケースごとに対処法も大きく異なりますので,早めに弁護士に相談してください。
- Q.借家人が家賃を半年以上滞納しています。部屋を明け渡してもらいたいのですが、どのような手続きが必要ですか?また、滞納家賃の請求はどうのように行ったらよいのでしょうか?
- A.まず,契約書において解除の条件を確認し,その条件に沿って契約の解除手続(主に配達内容証明郵便による解除通知)を行ったうえ,相手に明け渡しを求めてください。相手が明け渡しに応じない場合には,裁判所に建物明け渡しを求める訴訟を提起して判決を取得し,その判決に基づいて建物明渡しを求める強制執行を申し立てることになります。
- Q.3か月まえに,交通事故の被害にあいました。相手方の保険会社から保険金の額が示されたのですが,どうみても納得できません。どのように対処したらよいでしょうか。
- A.保険会社との交渉を続けることにより賠償額が上がることもありますが,それも期待できない場合には,交通事故の加害者及び保険会社を相手方とする訴訟(訴え)を提起することになります。また,最近では交通事故紛争処理センターによる仲裁手続も充実していますので,そちらを利用するのも一つです。
- Q.私は,2年契約でアパートを借りており,これまで家賃を一度も滞納したことがなかったのですが,今般,大家さんから「契約を更新しない」という通知が来ました。私は契約期間が満了したところで建物を出て行かなければならないのでしょうか?
- A.大家さんによる更新拒絶はそう簡単にはできません。法律上「正当な理由」が必要とされており,その中身はかなり厳格に定められていますので,できるだけ早い時期に弁護士にご相談ください。
- Q.借地人だった父が亡くなり、相続人である私が父名義の建物を相続することになりました。引き続きこの土地を借りて住みたいと思っています。契約や借地権の扱いはどうまるのでしょうか?
- A.相続した場合,お父さんの権利義務の一切を引き継ぐことになりますので,新たな契約を締結するまでもなく,土地をそのまま借り続けることができます。契約書がある場合には契約者の名義を変更しておくことをお奨めします。
〒354-0035
埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目21番地2
澤田ビル2階F号室
無料駐車場2台
日曜・祝日休業
【最寄駅】東武東上線・ふじみ野駅
西口出口徒歩1分